走り書き -scribbles- 直したズボンに愛着が湧いていく こんにちは。皇月ノエルです。 着物地を活用して、巻きスカートを作りました。 着物からスカートに生まれ変わったそれは何となく使いづらくなってしまい、再びアレンジを経て、今はパジャマのズボンとして活躍してくれています。 とはいえ型... 2021.01.18 走り書き -scribbles-ハンドメイド -hand crafts-
走り書き -scribbles- おみくじで本当に大切なのは、「運勢」ではなく「中身」 こんにちは。皇月ノエルです。 2020年は、おみくじを引きませんでした。 おみくじに運勢を総括してもらわなくても、「今年は大吉やったな! と言える年にする」という謎の気概を発揮しました。(大吉の1年でした) で、2021年は、おみ... 2021.01.15 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 「貼れないカイロ」と「貼らないカイロ」一文字で変わる日本語 2種類のホッカイロ こんにちは。皇月ノエルです。 寒い時期になると、お店の目立つ位置にホッカイロが並び始めます。 売り場を通った時、私はあることに気が付きました。 ホッカイロには大きく2種類あります。 ひとつは両面が白い不... 2021.01.03 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 紹介された左利き用万年筆がめっちゃ合う!話 こんにちは。皇月ノエルです。 インクが出ない! 原稿を書く時、万年筆を愛用しています。 ちゃんと手入れをすれば、ひとつのものが長く使えるということと、「モノを大切に育てる」ことに魅力を感じて使い始めたのが始まり。 ↓私の万年筆遍歴は、下の... 2020.12.02 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- いただきもののボディーソープとスクラブがめっちゃいい!な話 こんにちは。皇月ノエルです。 先日、仲良くさせていただいている先輩から、嬉しいプレゼントをもらいました! それがこちら。 「ハウスオブローゼ」という会社が作っている、ボディーソープとスクラブとのことです。 上の白い封筒には、嬉し... 2020.11.19 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 23歳になりました こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 本日2020年9月4日、23歳になりました! ……というより、なったようです(笑)。 なかなか実感が湧かないものですね。 ついこの間、ようやく「自分は20代なんだ」という自... 2020.09.04 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 味もエピソードも素敵な米焼酎「鳥飼」が美味しすぎる! こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 突然ですが、美味しい米焼酎「鳥飼」をご存知でしょうか? 実は私も、「鳥飼」を知ったのはつい先日。 テレビ番組「ポツンと一軒家」を視聴したことがきっかけでした。 山奥に建つ、「鳥飼」の酒蔵... 2020.08.23 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 【近況報告】ビジネス書が読めるようになった! 今まで、「休む」ことは「怠惰」だと思ってきた。 でも体調管理だって仕事の内だし、一流の人達はちゃんと休んでいると思う。 2020.07.22 走り書き -scribbles-本の話 -books-
走り書き -scribbles- 話の鮮度を落としてしまうという悩み こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 定期的に会う友人がいるのですが、友人の話はいつも「鮮度」があるというか、とてもリアルで面白いです。 まるで、その場で一緒にその情景を見ているかのような。 対して私は、いざ人と会った... 2020.07.15 走り書き -scribbles-
走り書き -scribbles- 「セルフモニタリング」で自分の体調を把握する【心を知るライフハック】 「セルフモニタリング」という手法を教わりました。 簡単に言えば、自分の体調を日記につけること。 簡単そうなこの方法が、意外なほど大きな効果を発揮する。 私なりの記録のつけ方も書いてみました。 2020.07.13 走り書き -scribbles-