本の話 -books- 心から伝えたいことはなに?【雑談と本音の比率】 こんにちは。皇月ノエルです。 先日も記事で取り上げた文芸書『サード・キッチン』について、さらに思ったことなどあるので追記したいと思いました。 個人的な感想についてまとめた記事はコチラ↓ 拙い会話と言語の壁 物語の中には... 2021.01.07 本の話 -books-生き方の話 -Life Styles-
本の話 -books- 心を守りながら小説を楽しむために意識していること こんにちは。皇月ノエルです。 先日も、こんな記事を書きましたが、 共感力が高くて、自分と他の経験との境界が弱いことに関連した話です。 好きな本を読むというストレス 私の趣味のひとつは読書です。 小説からビジネス書、家事・... 2020.12.30 本の話 -books-生き方の話 -Life Styles-
本の話 -books- 古いものとともに暮らす心【『京の骨董は使うもんどすえ』感想など】 こんにちは。皇月ノエルです。 ここ数日、骨董やアンティーク関連の本をいくつか読み漁っていました。 私は最近、イギリスのアンティークから少し離れて、北欧や日本の「ふるいもの」に心惹かれています。 そんなこともあって、『アンテ... 2020.12.27 本の話 -books-生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- 「顔」を使い分けるという生き方【ダー子さんの生き方考察】 こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 「コンフィデンスマンJP」の中で光るのが、ダー子さんの変装能力です。 今は「運勢編」にハマってます。1日2回見てます(`・ω・´) 彼女はありとあらゆるものになりきることができます。... 2020.09.18 生き方の話 -Life Styles-スピ考察 -Spiritual messages-
生き方の話 -Life Styles- 【考え方として】結婚式はクラウドファンディングのようなもの こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 先日、年上の友人と結婚式の話になりました。 彼女は挙式を経験しており、「結婚式はした方が良い」と言います。 しかし私ははじめ、結婚式はやらなくても良いのではないかと考えていました。 ... 2020.09.10 生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- 自分と友達になるということ こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 困ったこと、決めなければならないことが出てきた時、自分のこととなると厳しい判断を下しがちです。 「でも、これはさすがに自分を甘やかしている気がする……」とか、「でも、みんなはこれで頑張... 2020.08.31 生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- 本が面白くても、絶対に夜更かししてはいけない!【体内時計が狂った話】 こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 寝る前に読み始めた小説が、面白くてたまらない。 続きの展開が気になって、他のことは何も手につかない。 読書好きなら、一度はそういう状態を経験したことがあるのではないでしょうか。... 2020.08.07 生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- HSPの分類が多すぎる!【繊細さの本質を知るために必要なこと】 最近、「○○型HSP」という記述をよく見かける。 他にも分類するための言葉が生まれているらしい。 でも、それって本当に必要? HSPのタイプを分ける、そもそもの要因は何? HSPのバイブルを参考に解説しました。 2020.07.28 生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- 繰り返し使えるホットアイマスクが有能すぎる!【Natureye】 ホットアイマスクを使い始めたきっかけ こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。 先日の記事で、「休憩する時にホットアイマスクを使っている」ということを書きました。 ホットアイマスクを使い始めたのは、最近読んだビジネス書に「ホット... 2020.07.25 生き方の話 -Life Styles-
生き方の話 -Life Styles- ToDoリストは少なく書く!【完璧主義者のための、疲れない仕事術】 ToDoリストに項目を詰めこみ過ぎて、疲れきっていたかつての自分。 気分障害をきっかけにこれまでのやり方を見直して、より効果的でポジティブな方法を見つけました。 2020.07.24 生き方の話 -Life Styles-