こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。
たびたびこのブログでも書いてきた通り、私の部屋にはミニチュアのペンションがあります。



最終の記事タイトルが「最後の家具搬入」とありますが、実はその後も試行錯誤を続けておりまして。
先日ついに、納得のいく形に落ち着いたので再びアップすることにしました(^_^)
大きく変わったのは、ペンションの2階部分。

ペンションの2階。浴室と寝室の位置を交換しました。
以前は、右側のスペースを寝室、左側の1段上がったところを浴室として使っていました。
けれど「よし!これでいいな」と満足したあと、インテリアの趣味に新しい風が吹きまして。
刺繍をしながら、YouTubeで「タイニーハウス」についての海外動画を見まくっていたのです。
すると、タイニーハウスはスペースが限られているので、ロフト、あるいは天井が低めの2階にベッドを持ってくるケースの多いこと。
また、ほとんどのタイニーハウスはインテリアのデザインがシンプルで洗練されており、「シンプルさと温かみの同居」が実現していました。
それを見ているうちに、私の中には「ペンションの寝室に天蓋つけちゃった……。好みじゃなくなりつつあるかも」と、全く別の思いが浮上したのです。
結果、以前のベッドと天蓋は取り外し。
浴室スペースにタイルを貼って雰囲気を出し、お部屋の配置換えをすることにしたのでした。
ちなみにサムネイルにもしている寝室部分は、ベッド、寝具、クッションすべてが手作り。
枕やクッションを作るのは難しかったけれど、結構うまくできたんじゃないか? と満足しています(^_^)
最近、急に裁縫スキルの向上が見られて、いろいろなものを自分の思うように作れる技術が身に付きました。
満足の行く寝室づくりは、この技術向上がなければ成し得なかったでしょう。
ウサギさんも楽しそうです(^_^)♪
また趣味が変わったら変更することもあるかもしれません。
それでも今は、この形が気に入っています。
Thank you for your reading!
I wish you all the best!
コメント