こんにちは。スピリチュアル作家の皇月ノエルです。
先日、一時的にブログの更新ができなくなりました。
「よし、今日の小説更新したろ♪」と思って「固定ページを更新」を開くと……。
画面が真っ白。
「……ん?」
しばし固まる自分。
試しに既存の記事を編集しようとして「編集」を押しても、編集画面が真っ白。
ブログを投稿する「新規追加」ページも同様です。
私は混乱しました。
「ワードプレスでいじり方を間違えると、画面が真っ白になるとは聞いていたけど……。まさか自分の身に起きるなんて」
更新の仕方がマズかったかな? それともどこかで操作を誤ったのかな?
考えられる大小の可能性が脳内を駆け巡ります。
ただし不思議なことが一つあって、真っ白に表示されるのは新規追加系の画面のみ。
ダッシュボードを見たり、プラグインを確認したりと次々に画面を変えていくのですが、それらは問題なく表示されるのです。
公開されているブログページにも異変はなさそう。
焦りつつネットで解決方法も探すも、試したものは効果を発揮しません。
どうしたか。
……心の中で諦めることを覚悟しました。
ちょうど、自分の生活の中で大きな変化が続いている時期だったこともあり、「これも何かのメッセージなんじゃないか」と。
これからもっとゆるーく生きて行こうと思った直後だったので、
「ブログも楽なアメブロに戻りなよ」と言われているんじゃないかと思ったのです。
このブログに関する、ありとあらゆるものを諦める覚悟を決めました。
来年のぶんまですでに支払ったサーバー代。
引っ越し方の分からないこれまでの記事。
(編集画面が開けないのなら、うまく引っ越しもできないのでは? という疑念)
このブログをカスタマイズするのに使ってきた時間。
ささやかながらPHPとワードプレスを勉強するために買った本代。
などなど。
「ま、何もかも無駄になった訳ちゃう。
ワードプレスを1から作るのも、良い勉強になったやないか」
「なんか復活せんみたいやし、とりあえず閉じよか」
ログインとログアウトだけは普通にできることを確かめて、一度パソコンをシャットダウン。
しばらく他の作業をしていました。
でも、諦めきれず再びパソコンの電源を入れると……。
ワードプレス動くやん!
はい、この記事を投稿できている時点で伝わるかもしれないのですが、時間を置いてから再びログインすると、ちゃんと記事編集画面&固定ページ新規追加ページが拓けるようになっておりました。
あれは一体なんだったのでしょうか?
手放す覚悟を固めさせて、上の人は何をやりたかったのでしょう?
でも常々、潔い人間でありたいなとは思っているので、その姿勢を上の人に示せたのではないかなと楽観(?)はしています。
心臓に悪かったけどね。
やっぱりこれまでやってきたことが無になるかもしれないというのは、避けたいもののひとつです。
更新できないホームページにお金を払い続けるくらいなら、私はサーバーを解約して無料コンテンツに戻る方を選ぶと思うので。
まあ、今回はそういう風にはならなかったんですけど。良かった。
これからもゆるゆると更新頑張ります。
Thank you for your reading!
I wish you all the best!
コメント