こんにちは! スピリチュアル作家の皇月ノエルです。
最近、バイトから戻った午後は着物を着て過ごすように意識しています(*´▽`*)
やっぱり、着る練習をしておかないと忘れちゃいますからね。
……で、昨日の話ですが今まででいちばん上手く着れたので、シェアさせてください♪
前はこんな感じ!
お太鼓結びが綺麗にできました!
このお洒落な柄の大島紬は、岩手に住む祖母からお借りしているもの。
写真を送ってあげたら、
「裾線の長さが良いし、袖丈もちょうどいいじゃない!!」
って褒めてくれました♪
ずっとタンスにしまわれていたものなので、着ているのをみておばあちゃんも喜んでくれたのかもしれません♪
帯、帯揚げ、帯締めなどのアイテムは、すべてこの大島紬をカッコよく着たいなと思って集めたもの。
実際に着てみたのは昨日が初めてだったのですが、パシッと締まるように決まってとても嬉しかったです。
自分が好きな着物を着るって、とっても楽しいことですね♪
これからは上着類も徐々にそろえて行って、気軽に着物でいろんなところにお出かけできるようにしていきたい!
最終目標は、雨の日でも気張らずに着物でお出かけできるくらいの、プロ着物ガールになること!
目標目指して頑張ります。
Thank you for your reading!
I wish you all the best!
コメント