こんにちは! スピリチュアル作家のNoel Kozuki (皇月ノエル) です。
昨日の話になるのですが、「偶然」14時過ぎごろにショッピングセンターに行きました。
すると、エスカレーターに近づくにつれて聞こえてくる柔らかい笛の音。
「ネイティブアメリカンみたいな人たちがライブやってる!」というのが、下りエスカレーターの上から見えました。
よくよく自己紹介等を聞いていると、アメリカではなくエクアドル出身のグループ「nativa (ナティーバ) 」という人たちだそう。
情熱的で感動的なライブを鑑賞させていただいた後に、隣のグッズ売り場でCDとミサンガを購入。
エクアドルに行ったことはないのですが、エクアドルとはスペイン語で「赤道」という意味の単語。
国自体も、名前の通り赤道直下にありますね。
歌やMCの随所に聞こえるスペイン語の響きが懐かしくて、そしてネイティブアメリカンを連想させる笛の響きが心地良くて、思わず涙が出そうになりました。
ブレスレットを購入させていただく時、アーティストの方とお話しする機会があって、
スピーキング力1(五段階評価)くらいの英語で
“We lived in Panama before!”
と伝えると、とっても喜んでくれました。
「私たちも成田空港からエクアドルに帰る時とかに、経由地としてパナマに寄るよー」とにこにこ返してくれた。久しぶりに英語話したなあ。
次はもっとうまく会話したい(切実)
購入させていただいたCDは、20曲入りでなんと3000円。
一緒に販売されていた雑貨は、とても作りがしっかりしたバッグやブレスレット等が1000円以内のものもたくさん。現地価格なのかな。
日本の他のお店では、この価格では手に入れられないだろうなというものでした。
滅多に行かないお店なのに、行った日にスピリチュアルなライブをやっていて。
なんだか偶然に導かれたような出会いでした!
Thank you for your reading!
I wish you all the best!
コメント