こんにちは! スピリチュアル作家のNoel Kozuki (Noel Kozuki (皇月ノエル))です。
歌詞、映像ともに印象的な曲 “INNUENDO” は、フレディ存命中にリリースされたクイーン最後のアルバムとなりました。
今日は昨日の記事に引き続き、この曲について少し。
昨日アップした動画に詳しいのですが、私は戦争があったことも知らない小さい頃から、「白黒のイメージ」を持っていました。
モノクロテレビを見ているような感じで、戦車や兵隊の行進なんかが見えるんです。
最初に “INNUENDO” のMVを見た時、「あ、これと同じ」と思いました。たくさんの人がいる白黒の映像。これをずっと見ていたんだなと。
そして他の手がかりからも「フレディって、私の前世では?」と薄々気づき始めた頃、さらなる ”INNUENDO” とのつながりに気づきました。
Noel Kozuki (皇月ノエル)はペンネームであり、本名の苗字は「遠藤」です。英語で書くと Endo ですね。
そして “INNUENDO” をばらしてゆっくり読むと、 “In new Endo (新しい遠藤に)” になるのでは⁉
自覚はなかったし、自分の苗字がそれほど好きではなかったのですが
(全国の遠藤さんごめんなさい、悪気はないです)、
フレディの言葉遊びの可能性が出てくると、上手くできてるなぁと感動しちゃいました(^_^)。
Thank you for your reading.
I wish you all the best!
コメント