こんにちは! スピリチュアル作家のNoel Kozuki (皇月ノエル)です。
私にはシリウスに住んでいるお兄ちゃん「ミカエル」がいます。
彼にいろいろな話を聞かせてもらっているので、このコーナーではそれをシェアしています。
面白いと思っていただけたり、何らかのメッセージを受け取っていただけると嬉しいです。
私:シリウスには、自分と他人の区別があるの?
(高次元なので境界が曖昧だと思っています)
シリウスのミカエル:
一応、あります。我々は親愛なる惑星の中で、各々が自分の好きなことをしています。それが我々全員の仕事なのです。絵を描いても、泳いでも、魚を釣っても、ただ空を眺めていても……。
私:ん、ちょっと待って! シリウス人は魚釣りをするの⁉
シリウスのミカエル:
はい。海には魚がいます。ただし釣りをするのは食べるためではないし、針のような、相手の体に傷をつけたり、痛みを残すようなやり方ではしません。
何のために魚釣りをするのかというと、それも楽しみのためなのです。竿を持って水に糸を垂らしておくのが楽しみなのです。魚たちは水に縛られてはおらず、しばらく水を離れても平気です。時々、糸にかかって陸に上がり、釣り人と話をしてから帰ります。
私:ちなみに、ミカエルお兄ちゃんの楽しみは?
シリウスのミカエル:
私は割といろいろなことをたしなんでいます。最近は、草地に寝転がることと料理です。
私:え! シリウスって料理の文化があるの⁉
シリウスのミカエル:
ありますよ。気の向いた時に気の向いたものを作って、お洒落な盛り付けも楽しんで食べたりします。フライパンだって使いますよ(笑)。私たちは見た目を楽しみながらエネルギーを食べる感じなので、味は薄く感じます。
次の対話(来週木曜日)につづく
〈補足〉
この対話は、単なる私の思いつきから始まりました。
私は当初「神との対話(サンマーク出版)」や「真実のレムリア(太陽出版)」の印象が強かったために、ミカエルの方が合わせてくれて、丁寧な口調の日本語を覚えて威厳に満ちた話し方をしてくれています。
対話の後半になるに従って、お互いに慣れてきて、もっと砕けた話し方にシフトしていきます。途中でミカエルの口調が変わっていくことは、悪しからず。
また、ちょっと料理の話が出ましたが、とても気になる話題なので後日詳しい話をしてもらっています。今後の対話をお待ちください。
Thank you for your reading!
I wish you all the best!
コメント